
とろねこ
こんにちは、とろねこです
今日も記録します
今日は14日目です(直近の生理開始日からカウント)
本日の体温はこちら

グラフはこちら


基礎体温ががくんと下がってますね。
昨日の夜から、少し卵白状のおりものが確認できました。
内診でも、今回は思ったよりも卵子の成長が順調なようで(いつも遅めなのになんでだろ)排卵チェッカーが処方されました。
今日の昼頃使用してみて、陽性だったらすぐ受診。
陰性だったら、明日の受診からの人工授精日決定となってます。
排卵状態によっては人工授精のタイミングを逃すのでは?と思っているのですがどうなるのかなぁ。
体外受精へのステップアップについて
体外受精へのステップアップについても相談してきました。
今週期からすぐに体外受精!というわけにはいかず、血液検査や同意書、計画書作成など色々やるべきことがあるようで。
今週期は投薬に頼らず、なるべく自然のまま人工授精もしくはタイミング法を行って、来週期の体外受精に向けて準備を進めていくこととなりました。
自己注射と採卵前後の仕事とのスケジュール管理が不安ですが、やるしかない。
そんな中、久しぶりに基礎体温測ってる?って先生から聞かれてちょっと焦りました💦笑
以前こちらでもお話しした通り、自己判断ではありますが、オムロンの基礎体温計とAppleWatchの手首皮膚温のダブル使いに落ち着いている現在。
いつもブログに載せているAppleのヘルスケアのグラフを見せましたが、どうにも見づらいようでした💦笑
診察前には念のためルナルナに連携しておくべきかもなあ…と考えた出来事でした。
これからもぼちぼちと自分のペースで記録を続けていきます。

とろねこ
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ALOBABYの葉酸サプリも続けております、飲みやすいです◎

コメント