こんにちは、とこねこです
みなさんは淡路SA行ったことありますか?
※この記事では淡路SA(上り・下り)と淡路ハイウェイオアシスを全部まとめて”淡路SA”と表記しています
私は生まれも育ちも淡路島、インドカレー屋さんのナンは淡路島の形にしか見えません。
学生の頃はなにかと不便で都会に行きたい…絶対行ってやる!と思っていましたが今では年々淡路島が好きになってます、これが歳を取るという事かしら。
淡路SA(上り・下り)と淡路ハイウェイオアシスについて
行ったことある方はご存じかと思いますが、淡路SA(上り・下り)と淡路ハイウェイオアシスって車でぐるぐる何度でも行ったり来たりできます。
それぞれに少し個性があるので時間があるなら全部寄ってみるのもおすすめです!
さくっと説明するとこんな感じです。
淡路SA(下り)
テレビでおなじみ、観覧車のある方です。
ミスタードーナツにスターバックスまで入ってるから観光客だけでなく地元民もうきうきします。
2021年現在、淡路島にある唯一のスターバックスなんですよね
個人的に観覧車のライトアップはなんで緑色一択なんだろうなってずっと思ってます。
せっかくだから明石海峡大橋と連動して色が変わったり、横浜の観覧車みたいなライトアップ…して欲しいなぁ。
淡路SA(上り)
上りの存在感がすごいので、いわゆるじゃないほう。
実は私も行ったことがあるのは数回です。
でもショボいわけじゃなくて、恋人の聖地や蓄光石など夜でも映える写真スポットがあるし売店やカフェもあり施設は充実しています。
そう、下りの存在感が強すぎるんだ
下りはどうしても人が多かったりするので落ち着いて休憩したい時にもいいと思います。
淡路ハイウェイオアシス
淡路SA(上り・下り)と比べるとより淡路島に特化した商品が揃っています。
今回紹介する、私がよく買う商品もここで買えるものです
今まで淡路ICからは淡路SAに行けずに明石海峡大橋一直線だったのですが、淡路北スマートICができてより利用しやすくなりましたね!
こちらには熱々のたまねぎスープが出る蛇口があるんですが、コロナ渦ではやっていませんでした。
再開が待ち遠しいですね。
とろねこがいつも買うもの4選
それでは私がいつも購入するものをご紹介します~!…といっても淡路島の民でないと知らない隠れた名品などでは全くない超ド定番品✨ですのであらかじめご承知ください。
たまねぎスープ
淡路島=玉ねぎのイメージど真ん中、でも好き!
美味しいので自宅用にはもちろん、小分けで10食分入っているので職場へのおみやげなんかにいいですよね。
だいたいお土産と言えばお菓子系になりがち。
”○○へ行ってきましたクッキー”とか”○○まんじゅう”とか”○○せんべい”とかですね。
とろねこが以前働いていた職場でも長期休暇明けには各地のお土産がずらっと並んでいました。
甘い系の中にそっと潜むたまねぎスープ、喜ばれます。
お昼ごはんのときの汁物として飲める!
大目に買ってデスクの中に常備してもいいと思います
大人数でばらまき用にはノーマルなたまねぎスープ、個人にお礼の際などで渡すときはたまねぎスープ・カレースープ・たまねぎポタージュの飲み比べができるバラエティセットと使い分けています。
たこめしのもと
これ、これが1番紹介したくてこの記事を書きました。
自分用として絶対2つは買って帰ります。
たこめしの素は何種類か販売されていますがシンプルにたこだけ入ったものです。
こちらは冷凍の商品です。
お会計の際に店員さんがいつも優しく教えてくれるのですが、持って帰る道中に溶けてしまっても再冷凍可能なので家についたら冷凍庫で再び凍らせれば大丈夫です。
使用するときはしっかり解凍して、たこめしのもとを炊飯器に入れて炊く、以上。
たったこれだけでたこがたっぷり入った美味しいたこめしの出来上がりです。
今ブログ用に写真撮ってて気づいたけど、神戸市の会社で作られてるのね
淡路島SAやネットショップでしか発見したことがないのですが、どこか他の店舗でも買えるのかしら。
献立に困って何も考えられない時に、美味しいたこめしが作れるのですごく助かります。
手間もないし、失敗もない。
冷凍ストックとして常備しておきたい私にとって欠かせない商品です。
同じところの商品だと思うのですが、炊きあがったごはんに混ぜるだけのあなごめしも美味しかったです!甘めのタレご飯が好きな方は是非探してみてください。
あわぢびーる
淡路島のご当地ビールです。ラベルが可愛いですよね!
とろねこはビールが飲めないんですけど、このラベルのデザインが好きです。
写真の3種類は以前とろねこが購入した淡路ビールの組み合わせです。
なんだかビールの賞を受賞されているようで、間違いなさそうなこちらのピルスナー・アルトの2本と淡路米を使用していてご当地ここだけ感の強い淡路米ピルスナーを選びました。
あらかじめセットになった箱入りのものもありますが、組み合わせは固定。
自分で好きな3本を選べばお会計時に同じように専用の箱に入れてもらえます。
箱もラベルと同じデザインなので可愛く目を引くデザインなのでお酒好きな方への贈り物として使いやすく、後で紹介する千年一のお酒と併せてよく購入します。
結婚式のギフトとしても\淡路島だよ/っていう感じが強くていいなぁと思っています。
ガーデンウェディングで乾杯は瓶のままで…とかもいいなぁ(広がる妄想
お家でホームパーティーするときなんかにも瓶ビールだとおしゃれでいいですよね。
写真映えもするし、さらにそれがご当地ビールだと話も弾んでよりよい◎
ホームパーティーする予定なんてあるの?
ないね!
千年一酒造のお酒
淡路ビールと同じく、自分用ではなく贈り物としてよく購入します。
淡路SAがほかの商品も一緒に見ることができるので買いに行きやすいんですよね。
でも行けるのなら是非、直接酒造のほうにも行ってみてもらいたいです!
千年一酒造は国道沿いにあります、駐車場もしっかりありますよ。
タイミングが良ければ酒粕のにおいがする白い煙がもくもくと立ち昇っていることもあります。
2階がミニギャラリーになっていてそこでお酒を購入することができるんですが、そこにたどり着くまでに酒造の中を通るので酒造見学みたいでドキドキしますよ。
ひつじ君のお家へ挨拶に行くときに酒造に買いに行ったけど
え?ここ入っていいの大丈夫?と思うくらい酒造の中を通りました
こちらの2本は瓶もとっても可愛いですよね~!
いかがでしたか?
とろねこ自身も愛用している淡路島のお土産4選でした。超定番のものばかりなので目新しさに欠けるかもしれませんが、買って間違いないものばかりです。
淡路SAに置いてあるか確認し忘れたのでメインとして紹介はしなかったのですが、大江のりなんかも淡路島のお土産としていいですよね!テレビで紹介されたりもしてちょっと有名になり、都会のおしゃれ系スーパーで見かけることも増えましたが…淡路島内のスーパーで買えば圧倒的に安いです。
私は旅行先のご当地スーパーに行くのがめっちゃ好きです
淡路島のお土産についてご紹介しましたが、どちらかというと新しい島内の観光スポットは人から教えてもらうばかり。島出身だって知らないことがいっぱいです。
この前淡路島に行って○○に行ってきたよ~!
とろねこさんは淡路島出身だから知ってるよね?
え!なにそれ知らない知らない!
行きたい~!教えてください~!
このようなことが多々ありますw
もし皆さんの淡路島のおすすめスポットやお土産なんかがあればぜひ教えてください!
もちろん淡路島だけじゃなくて全国どこでも教えていただきたいです~。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
コメント