work

【対策と感想あり】簿記3級のネット試験を受けてきた

とろねこ
とろねこ

こんにちは、とろねこです

先月 簿記3級のネット試験を受験しました

結果を先に言いますと、無事88点で合格しました。

もしかしたら参考になるかな?と思い記事にしてみました。
この記事で少しでも簿記のネット試験を受験しようとしているかたの参考になれば幸いです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いつでも全国のテストセンターで受験できる

コロナ渦ということもあり2020年12月からネット試験での受験も可能になりましたね。

日商簿記検定について詳しくは簿記/商工会議所の検定試験をどうぞ。

  • 統一試験日は指定日時に一斉受験
  • ネット試験は全国のテストセンターを予約して自分の受けたい日時に受験
とろねこ
とろねこ

ネット試験だと、勉強さえ終わればすぐ試験を受けに行けます

私もネット試験での受験を想定しつつ、勉強を進めました。

一通り簿記の基礎の勉強も終わり、過去問に手を付け始めたとき。
ネット試験で受けることがだんだん不安になり始めたのです…。

受ける前に不安になったこと

試験時間の60分に解ききれない

不安になった理由は、実際の試験時間60分を測って試験の練習をすると全然時間が足りなかったからです。

私が受講していたクレアールにはネット試験の形式に対応した予想問題がありました。
そちらを練習として繰り返し利用していました。

しかし…時間が足りないどころか問題自体もとても難しく感じたのです。

とろねこ
とろねこ

過去問すごく難しい

この感じだとやばい…やばすぎる

ちなみにクレアールには過去問も用意されていました。
けれど、ネット試験に合わせて試験内容に改定があったため出題形式が違います。

試験の練習としては使いにくく感じて、部分的に使用していました。

問題文に書き込みができない

ネット試験は全国のテストセンターでの受験になります。
そこで、統一試験との1番の違いは問題文に直接書き込みが出来ない事だと思います。

ネット試験では問題文・回答欄はパソコンに表示されます。
問題を解く際は試験会場で用意された白紙のA4用紙2枚にメモをしていく形になります。

画面で問題確認して、メモして、入力して、また画面見て、メモして…

とろねこ
とろねこ

3問目…カキコミタイ

3問目は決算整理や損益計算書・貸借対照表の作成など1番ボリュームがある部分。
ボリュームがあるということは、1番時間がかかります。

統一試験であれば問題用紙が配布されますよね、つまり…

仕分けやメモをそちらに直接書き込める=問題を解く時間が少し早くなるのでは?

そのことに今更になって私は気づいたのでした…。

とろねこ
とろねこ

勉強中の方で問題を解く際に直接書き込むクセは付いていませんか?

ネット試験本番で少し戸惑うことになるかもしれませんよ!

数をこなして慣れるしかない

しかし泣いても叫んでも私が受けるのはネット試験。
6月には統一試験もありましたが、

統一試験の受験には決まった申込期間内に申し込んでおく必要がある

気付いた時には申込期間外だったので今更変えることは出来ません。

とろねこ
とろねこ

かといって次の11月の統一試験まで先延ばしにするのは微妙…

  • 時間配分をつかむ
  • 学習理解が足りない部分を見つけ、補う
  • 問題文に書き込まずに解くことになれる

結局出来ることは数をこなして少しでも不安を潰し、慣れること ただそれだけでした。

自分でネット試験っぽい環境をつくる

なるべくネット試験のように問題文に直接書き込めない状態で練習したい。

私はこのような感じで予想問題を解いていました。

クリックで拡大画像が開きます
  • 予想問題をパソコンに表示
  • メモ用の白紙の紙2枚とボールペンを用意
  • iPadでPDFの解答用紙に書き込む(これは紙でもいいのですがアプリが便利だった)
  • Siriに60分測ってもらう

上記の方法で問題は画面で確認して、白紙の紙にメモを取る状態の出来上がりです。

クレアールではPDFで全ての教材がダウンロードできます。
それをGoodNotesというアプリに読み込み、解答用紙として繰り返し使用していました。

とろねこ
とろねこ

紙の解答用紙だと1回書き込んでしまうと消すのが面倒だし、繰り返し使うのには向いていないしね

実際にネット試験を受けて

どきどきしながら迎えたネット試験当日。
たとえ落ちたとしても経験値が1上がったと思うことにしようと試験に臨みました。

とろねこ
とろねこ

ががががんばろう!

無事合格できた…
問題、思ってたより優しかった
時間、見直しする時間もとることができた

クレアールの予想問題のほうが難しかった…気がする。

見直しして88点かよと思われるかもしれませんが…。
私は時間が足りて、解ききれたことだけでもとても驚いたのです。

不安に思うことは悪くない

実は、クレアールの映像講義でもネット試験について以下のような説明がありました。

”この予想問題よりもおそらく実際の試験問題のほうがやさしいと思う、ネット試験を受けた人の反応からしてもそう予想される”

とろねこ
とろねこ

たしか予想問題か、直前答練の解答解説をしてるときだったかと思います

まさに私の場合もこの通りになったわけですね。

でも、あー簡単なのね。
なんて油断していたら違う結果になっていたと思います。

統一試験はみんな同じ問題を解きますが、ネット試験の問題はランダムで出題されます。

”たまたま”私に表示された問題の当たりがよかったのかもしれません。

とろねこ
とろねこ

比較的難易度が高い問題が重なる最悪の組み合わせが出来てしまう事とかも…あるのかなぁ

たくさん不安に思って万全の対策をして、ネット試験かんばってください!

私が受講しているクレアールはこちらです。
簿記2級もこちらのWeb講座を引き続き利用します。

とろねこ
とろねこ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

次は2級取得に向けて勉強していこうと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました